令和7年度 在宅医療・介護に関する市民講演会を開催します
|
在宅医療や介護について市民への普及・啓発を目的に、標記講演会を下記のとおり開催します。 講師の皆河先生から、「超高齢社会の終の棲家」と題し在宅療養や看取りの実際、人生会議の重要性など、人生の最終段階を自分らしく過ごすための医療・介護のあり方についてご講演いただきます。 テーマ:超高齢社会の終の棲家 日 時:令和7年8月30日(土) 14:00~15:30(13:30開場) 会 場:秋田拠点センターALVE 2F 多目的ホール 講 師:医療法人正観会 御野場病院 理事長 皆河 崇志氏 定 員:100名(要予約) 参加費:無料
<注意事項> 参加ご希望の方は電話でお申込みください。 お申込み後にキャンセルされる方は、お手数ですが2日前までにご連絡ください。
お申し込み、お問い合わせは本センター(TEL:018-827-3636)まで
令和7年度 市民講演会チラシ |
リンク:https://acma.or.jp/renkei/kenshu.cfm?id=165&det=20258 |
掲載日:2025/07/10 |
|
|
|