トップ会長挨拶医師会事業計画活動内容医師会報地域包括ケア介護保険について月間行事予定医療を考える集い学校保健関連

<春夏秋冬>

発行日2023/11/10
並木クリニック  並木 龍一
リストに戻る
LGBTQ
 
 私は毎年中学生を対象とした性教育講話を担当しています。4年前よりSDGs目標5:ジェンダー平等に含まれる「LGBTQ」を講話に入れました。社会的に取り上げられ始めた頃は避けていましたが、今では生徒さん達の関心度も高く講話の山場となっています。日本では「LGBTQ」を「Sexual Minority」の直訳で「性的少数者」と表現しています。「LGBTQ」の割合は7~10%であり、日本人の左利きやABO式血液型のAB型の割合と同じです。私はこれを引き合いに一番初めに少数者を否定しますが、ここで会場はざわめきます。各論では写真と実名でお話します。(皆様カミングアウトされていますので)
 L(Lesbian):アメリカの元女子プロサッカー選手のレジェンドMs.Abby Wambach。彼女は現役時代より公言しチームメートと同性結婚しました。そして2年前のユニクロのテレビCM、女性カップルの仲睦まじい同棲生活を描いています。G(Gay):Apple社の現CEO Mr.Tim Cook 。前述のユニクロ同様、大企業がジェンダー平等に取り組んでいる証だと思います。Bisexual・Questioning:お笑い芸人のカズレーザーさん。そして社会的に一番問題となるTransgender:ここでタレントのはるな愛さんが登場します。2年前東京オリンピック・パラリンピックが開催されましたが、大会スローガンの一つにジェンダー平等が謳われました。パラリンピック閉会式の冒頭に演出としてはるな愛さんが登場したのには少々驚きました。ニュージーランドの女子重量挙げ選手として参加した選手もいました。国際オリンピック委員会ではsex checkが撤廃されており、性自認が女性であり血中テストステロン値が低レベルであれば女子カテゴリーとして出場出来ます。ちなみに男子カテゴリーに制約はありません。
 日本においては性同一障害特例法が定められ、性別の変更には生殖腺がないことが条件であり性別適合手術が必要です。2019年これに対し「人権を損害し、極端に過度な負担を強いている」と指摘し、幸福追求権を定めた憲法13条や、法の下平等を保護する憲法14条1項に反する違憲と訴えました。最高裁は「合憲」と判断しましたが「手術を受けるかどうかは本来自由な意思に委ねられるもので、違憲の疑いが生じている」と補足意見が付けられました。今年9月には地方家裁で現在の社会情勢などを踏まえると規定は「もはやその必要性、合理性を欠くに至っている」として違憲、無効と判断し性別変更を認めました。そして遂に本日(10/25)最高裁で「違憲」との判断が下されました。これにより法律の改定が行われるものと思われます。
 LGBTQで悩む人達は相談出来ず、カミングアウトすることが壁となっています。日本人の道徳感、宗教的思想など色々な問題はありますが、法律が変われば「心の性別」が社会的に認められることになります。そして我々には悩める人達に寄り添う相談の窓口となる義務があるのではないでしょうか。
 
 春夏秋冬 <LGBTQ> から